最近のコメント

    診療予約

    院長の独り言16

    2017年5月14日
    By sakaemachi-staff
    Home  /  ALL  /  院長の独り言16

    こんにちは!! 札幌東区にある栄町消化器・内視鏡内科クリニック 院長の佐藤 龍です。

    今日の札幌は朝は天気が良いのかと思ったら,小雨が降ったり,風が吹いたりと落ち着かない天気ですね。

    ア〇〇に娘の表彰式で足を運んていたのですが通路で向いからスタッフのKさんとばったり。打ち合わせをしていたわけではないのにあるんですね。

     

    さて,今日は休日なので堅いことはなしです。

    先日趣味の話をしましたが,パズルに読書,そしてゲーム好きですね。最近はあまりやりませんが,過去のゲーム整理していたらいっぱい出てきました。

    まずパワプロくん。野球も大好きで小学校の頃はリトルリーグもしてました。あ,一番レフトでした。

    育成がすきでいろいろな選手を育てて作ってましたね。大学時代は誰にも負けないぐらいやりこんでました。

    次は

    ドラクエシリーズ。これもはまった人は多いのでは。ドラクエが始めた発売されたのは私が小学校のころ。当初はセーブというのがなくてノートに50文字ぐらいのパスワードを一生懸命書きとってました。間違えないように書いて,後日,リスタート・・・のつもりがパスワードが間違っている・・・ショック。懐かしい思い出ですね。今は簡単にセーブができるので,時代の進歩を感じます。ほぼ全クリアとだいたい2回はエンディングを楽しんでますね。

    お次はこちら

    そう,シュミレーションゲームの代表作,三国志と信長の野望です。初期の信長の野望は北の蠣崎家から南の島津家まで全大名で全国統一してしまうほどのはまりよう。だいたいの武将の特徴や能力も把握してましたね。あ,気づきました。右の信長の野望 嵐世紀は二つあります。途中でうまく動かなくなったためもう一つ買ってしまったのか,あるのを忘れてもう一つ買ったかどっちがですが,忘れてしまいました。

    まだまだあります。

    そう,ボードゲームの代表作といえばこれですね。桃太郎電鉄。基本「さくま」か「えんま」としかしません。それも99年です。全国の名産品や土地も覚えられるので子供も年末年始は一緒に大会をしています。

    シューティングゲームや格闘ゲームはほとんどしないので,こう見てくるとどれもパズルや読書と似ていて,時間をかけてゆっくり楽しむもの,そして自称歴史オタクなので地理や歴史に関係したゲームが多いですね。

    最近はあまりゲームをしなくなりましたが,親がゲーム好きだと子供もゲーム好きになりますね。「うちの三姉妹」も似たようなもんでしょうか?子供たちはマリオやマリオカート,マインクラフトをしていますね。次男は「真田丸」「おんな城主直虎」を一緒にみているので桃太郎電鉄のスーパーヒーローがでてくるものをしています。

    歴史上の人物が登場してくれるので歴史に興味をもってくれたのか,先日買ってきた本は「真田幸村」でした。うれしかったですね。昨今は塾にいって勉強する子供たちが増えてきましたが,ゲームから興味をもって歴史の勉強や,桃太郎電鉄で地理や名産品を覚えるのもいいかなと思っています。自分もそうでした。

    趣味はパズルに読書にゲーム,インドアばかりでしたが,小学校の頃はリトルリーグや陸上部,中学から大学まではテニスをしていました。子供たちも上二人は体操教室にいったり,小学校に入ってからはテニスをしています。

    疲れるけど集中力や体力,めりはりにはスポーツが必要だと思うので,今は思う存分体を動かしてゲームをして,ほどほどに勉強してもらえればいいですね。

     

    Categories:
      ALL, その他, ブログ
    this post was shared 0 times
     000