おはようございます。
札幌市は東区にある栄町消化器・内視鏡内科クリニックです。
当院は2017年4月10日に開院し、無事5周年を迎えることができました。
あっという間の5年間で、いろいろあった5年間でした。
開院してまもなく東胆振地震からのブラックアウト、そしてコロナ感染という危機に見舞われました。
それでも内視鏡検査はご評価をいただき、5年間で約8,500件の内視鏡検査がありました。
特に大腸内視鏡検査は1-2ヶ月予約が入らない状況が続いております。
また当院は内視鏡専門クリニックではなく一般診療にも力をいれております。急性虫垂炎や憩室炎のみならず、肺炎(現在は発熱外来を行っていないので難しいところですが)、尿路感染の患者さんも少なくありません。中には胃がいたいとこられる患者さんの中に胆嚢炎や急性膵炎、虫垂炎、回腸末端炎といった胃ではない疾患の患者さんがみられます。
不必要な抗生剤投与、適正投与に心がけ必要に応じて採血、エコー、X線検査を行い、診断治療を行っております。
これもスタッフ、各医療業者の方々のご尽力があってこそです。改めて心より御礼申し上げます。
ぼやけてますが、これは診察室のモニター越しに撮影したX線室です。当院では診察室からX線撮影が行えます。結構みえますよ。
これからも患者さんの健康寿命をのばせるよう日々邁進して参りますのでよろしくお願いいたします。
最近のコメント