最近のコメント

    診療予約

    当院では、上部内視鏡検査(胃カメラ)はインターネットからご予約いただけます。前日午後8時以降は絶食。朝6時までの血圧の薬のみお水で服用してください。ご不明な点はお電話にてご相談ください。また当日には必ず、お薬手帳など現在服用しているお薬が分かるものをご持参し、予約の20分前までにご来院ください。

    内視鏡の予約は経鼻内視鏡(鼻からの内視鏡、鎮静なし)と経口内視鏡(口からの内視鏡、鎮静可能)から選択できます。いずれも同意書をダウンロードしていただき、記載、持参していただくことで時間の短縮になりますのでご協力をお願いします。鎮静内視鏡をご希望の患者様は当日ご自身での車、バイクや自転車の運転はできませんのでご理解をお願いします。

    また大腸内視鏡検査は前処置の説明と、内視鏡検査の危険が高い方、ポリープ切除の有無など検査状況が変わりますので、一度ご来院頂いてから日程を予約させていただきます。

    経鼻内視鏡か経口内視鏡か選択してください。

    カレンダーが表示されますので、空いているご確認の上、ご予約ください。

    氏名、性別、生年月日などカルテ作成に必要な項目をご記入ください。

    同意書をダウンロードして(必ずお読みください)必要な項目を記載してください。 同意書のダウンロードはこちらから

    当日は予約の15分前までにご来院ください

    内視鏡検査

    経鼻内視鏡は鼻からスコープを挿入していきます。舌を通らないため経口よりも反射が少ないですが、スコープ径が細いため、拡大観察はできませんので、精密検査には不向きです。病変の確認はできるため、胃潰瘍や逆流性食道炎の診断は可能であり、有症状の方のスクリーニングに適しています。また、ピロリ菌のいない胃炎やポリープの経過観察もできます。 一般的に経鼻内視鏡は時間がかかるといわれていますが、最新の経鼻内視鏡は吸引の太さも経口内視鏡と同程度となっており、以前よりは短時間で終了できます。 経口内視鏡は経鼻内視鏡よりは太いですが、拡大観察が可能であり、腫瘍か腫瘍でないか精密検査やピロリ胃炎、除菌後胃癌の診断に適しています。検診での二次検査やピロリ胃炎を持たれている方、精密検査をご希望される方に適しています。 また、経鼻内視鏡では抗血栓薬を服用されている方は鼻出血の危険が高くなりますが、経口内視鏡では鼻出血の心配はありません。また内視鏡で、ある程度診断が可能なため不必要な生検(組織の検査)が少なくなりますので、抗血栓薬を服用されている方にはより安全性が高くなります。 しっかりみて欲しいけど苦しいのが嫌だという方には、軽い鎮静剤を使用することもできます(完全に眠るのではなくボーっとする程度が適切な内視鏡の鎮静です)。鎮静剤を使用された場合は、誤嚥の可能性と鎮静剤のアレルギーが出る場合がありますので、アレルギーをお持ちの方は必ずお知らせください。また、内視鏡後1-2時間の経過観察が必要ですので、帰宅がその分遅くなります。さらに帰宅後でも若干鎮静剤は残ってしまいますので、終日車の運転や仕事への影響が出る可能性がありますので、ご注意ください。

    栄町消化器・内視鏡内科クリニック

    最近の投稿